2015年11月23日
ダービー終わると釣れる法則!!
ダービーが終わった翌週
職場の先輩に誘われて行ってきました!
白灯台~

朝イチから渡りたかったのですが、仕事が少しあったので9時に渡提
朝イチから釣りしてた先輩に話を聞くと、
グルクンだらけ(笑)
迷わず先端テトラに移動(笑)

今回は何でも狙いのノンビリfishing♪
マキエを撒くとオヤビッチャや熱帯魚は居るが、グルクンは回ってきてない様子。
グルクンじゃないなら分離は楽勝なので、いつもの様に太仕掛けを組みスタート!
タックル
竿 ツインパルサー 2 485-520
リール BB-X レマーレ-6000D
道糸 6号
ハリス 5~6号
針 ウルトラ競技チヌ 4号
ウキ ゼロチヌ最極
餌 オキアミ
期待の一投目
仕掛けが立つのと同時にゼロチヌがワープ!!
姿は見えてはいないけどトカジャーだと確信!
テトラに突っ込んでくるスピードが半端ない(笑)
こっちも余裕を与えず巻き上げてテトラ際での攻防で

獲ったりー!(笑)
ダービーでは全く釣れなかったのに(笑)
これを皮切りにトカジャー祭の始まりー
釣っても釣ってもトカジャー(笑)
たまにグルクマーとサヨリが混じるけど、全部先輩のBOXへ(笑)
釣れてくるのは30~35なので、サイズアップを計ってちょっと一工夫。
中層より下でこぼれを拾ってるデカバンをイメージしつつ流してると、不意打ちでズバババーっと
ベールを2回程弾かれるも、魚は右沖に走ってくれたので、どうにかベールを倒して獲れるかもとか思ってたら奴は方向転換してテトラに猛ダッシュ(笑)
必死に巻き上げテトラ際での突っ込みを一度はいなしたものの二度目の突っ込みで根ズレ(T-T)
久々の膝ガクガクーでした(笑)
で、しばらく放心状態からのーグルクン沸きだしてテンションダウン
完全分離は無理なので、試行錯誤しながらトカジャーを釣る

納竿までに数を伸ばして
全体釣果

ほんとダービー終わると釣れると実感した釣行でした(笑)
次はチヌかなー♪


職場の先輩に誘われて行ってきました!
白灯台~

朝イチから渡りたかったのですが、仕事が少しあったので9時に渡提
朝イチから釣りしてた先輩に話を聞くと、
グルクンだらけ(笑)
迷わず先端テトラに移動(笑)

今回は何でも狙いのノンビリfishing♪
マキエを撒くとオヤビッチャや熱帯魚は居るが、グルクンは回ってきてない様子。
グルクンじゃないなら分離は楽勝なので、いつもの様に太仕掛けを組みスタート!
タックル
竿 ツインパルサー 2 485-520
リール BB-X レマーレ-6000D
道糸 6号
ハリス 5~6号
針 ウルトラ競技チヌ 4号
ウキ ゼロチヌ最極
餌 オキアミ
期待の一投目
仕掛けが立つのと同時にゼロチヌがワープ!!
姿は見えてはいないけどトカジャーだと確信!
テトラに突っ込んでくるスピードが半端ない(笑)
こっちも余裕を与えず巻き上げてテトラ際での攻防で

獲ったりー!(笑)
ダービーでは全く釣れなかったのに(笑)
これを皮切りにトカジャー祭の始まりー
釣っても釣ってもトカジャー(笑)
たまにグルクマーとサヨリが混じるけど、全部先輩のBOXへ(笑)
釣れてくるのは30~35なので、サイズアップを計ってちょっと一工夫。
中層より下でこぼれを拾ってるデカバンをイメージしつつ流してると、不意打ちでズバババーっと
ベールを2回程弾かれるも、魚は右沖に走ってくれたので、どうにかベールを倒して獲れるかもとか思ってたら奴は方向転換してテトラに猛ダッシュ(笑)
必死に巻き上げテトラ際での突っ込みを一度はいなしたものの二度目の突っ込みで根ズレ(T-T)
久々の膝ガクガクーでした(笑)
で、しばらく放心状態からのーグルクン沸きだしてテンションダウン
完全分離は無理なので、試行錯誤しながらトカジャーを釣る

納竿までに数を伸ばして
全体釣果

ほんとダービー終わると釣れると実感した釣行でした(笑)
次はチヌかなー♪


Posted by ヨウチア at 01:59│Comments(2)
│フカセ
この記事へのコメント
おっ、おみごと!
日によってはデカバンも居ますので
狙って見てね~!
日によってはデカバンも居ますので
狙って見てね~!
Posted by 腕にサメのTATTOO
at 2015年11月23日 11:19

腕鮫さん
幾度となくデカバンを掛けてるのですが、まともな勝負にならないです!(笑)
もっと色々勉強しないとですね(^^)
幾度となくデカバンを掛けてるのですが、まともな勝負にならないです!(笑)
もっと色々勉強しないとですね(^^)
Posted by ヨウチア
at 2015年11月23日 11:29
